「 投稿者アーカイブ:nishiyodogawakodomocenter 」 一覧
-
-
お寺のおやつに感謝!
「おてらおやつクラブ」様よりお菓子等をいただいております おてらおやつクラブ様より、おやつをどっさりいただきました! 4つのお寺様から、毎月かかさずに送っていただいている「おてらおやつ箱」。 今回もお ...
-
-
「これはオトナの味だからね(笑)」
2017/08/22 -夜間サテライト事業
このように子どもたちの前で豪快に言い放ったのは、前期のボラシェフで出会って以来、春の淡路島に参加してくれたり、ボランティア合宿で子どもとの関わりのワークショップの講師をしていただいたりとご縁が続いてい ...
-
-
夏休み!映画鑑賞会!!!
2017/08/16 -てらこやプロジェクト
『メアリ』にする?『ミニオン』にする? この度、長くご支援いただいているK様より映画鑑賞チケットを頂きましたので、中学生女子チームで映画鑑賞してきました! 今回は「メアリと魔女の花」か「怪盗グルーのミ ...
-
-
「子どもの人権」研修を行いました
7月29日(土)午後1時半〜3時半、大谷眞砂子さんを講師に「エンパワメントとなる関わり方」の人権研修を実施しました。 講師は大谷眞砂子さん 今回も区の社会協議会「ふくふく」さんに場所をお借りして、ボラ ...
-
-
夏休みわくわく勉強会
2017/07/30 -てらこやプロジェクト, 活動報告(ブログ)
「夏休みわくわく勉強会」始まっています 夏休みに入って初日、ねおほでの勉強会にやってきた中2の女子Aちゃん。「戦争体験の聞き取りの宿題どうしよう…」「いてはるで〜!地域のおバアちゃんが」。その場から電 ...
-
-
夏だ!夜サテ!スイカ割り〜!
夜サテ!夏の恒例!!! いつも、ご支援いただいているマコさんより毎年、大玉のスイカが届けられ、みんなでワイワイとスイカ割りをするのが、夏の楽しい恒例になってます! みぎ!!右っっっ!!!ひだり!左ーー ...
-
-
ボランティア研修合宿2DAYS
6/24-25の2日間、ボランティアの研修合宿・交流会を行いました! その様子を報告します。 1日目は「DVと子ども」について学びました 例年、6月ごろに交流も兼ねて、キャンプ場などに行って合宿形式に ...
-
-
りんごの皮むきに白熱
7月8日の「いっしょにごはん!食べナイト?」のメニューは、麻婆茄子と厚揚げのステーキ・味噌汁でした。 りんごの皮むきに初挑戦!? この日は「デザートになんかフルーツでも買ってきてー」とのことで、近所の ...
-
-
「女子会」な食べナイト?
めっきり暑くなってきましたね。7月4日にて今年度の夜間サテライト事業「いっしょにごはん!食べナイト?」は、第13回目を迎えています。 この日のメニューは「ぶっかけそうめん&唐揚げ」でした。 今 ...
-
-
NPOフェスティバルに参加しました
2017/07/06 -イベント情報・お知らせ
7月1日〜3日の3日間、うめだ阪急百貨店にて開催されました「第6回H2Oサンタ NPOフェスティバル」に参加してきました。その様子を報告します。 会場は、阪急うめだ本店 9階・祝祭広場 阪急・阪神百貨 ...