-
-
2018年度・最終回の食べナイト
2019年3月9日(土)の「いっしょにごはん!食べナイト?」は、今年度(2018年度)の最終回ということで特に大勢の参加でした。 子ども14名・ボランティアスタッフ10名、土間部スタッフ6名+よっしゃ ...
-
-
チヂミ&焼きそばなナイト
2019年2月23日(土)の「いっしょにごはん!食べナイト?」は、メニューはチヂミ&焼きそばでした。 子ども11名、ボランティアスタッフ7名、土間部スタッフ6名、見学の方1名の参加でした。 今日はボラ ...
-
-
2/10 子どもの居場所運営ボランティア養成講座のご案内
2019/02/04 -よっしゃ活動, イベント情報・お知らせ
【講座情報】 今週末、2019年2月10日(日) に 「子どもの居場所運営ボランティア養成講座」(その4)を開催します! 場所は、西淀川区役所 5 階 会議室。 時間は、14:00~16:00(13: ...
-
-
今夜はお好み焼き!
2019年2月2日(土)、今年度27回目の「いっしょにごはん!食べナイト?」を行いました。 今日も子ども10名、ボランティアスタッフ7名、土間部スタッフ4名の参加で満員御礼のねおほでした。 今夜は誕生 ...
-
-
今夜は恒例のうどん打ち!
2019年1月26日(土)の「いっしょにごはん!食べナイト?」は、毎年恒例になっているヒゲメガネ氏のうどん打ち講座でした! 子ども9名、ボランティアスタッフ9名、土間部5名の参加でした。 ボラシェフ・ ...
-
-
クリームシチューな夜
2019年1月19日(土)は新年2回目の食べナイトでした。 うれしい合格の知らせも インフルエンザが流行っている学校もあり、今回は子ども8名、若者スタッフ7名、土間部(見守り熟年スタッフ)5名の参加で ...
-
-
子どもの居場所運営ボランティア養成連続講座③
2018/12/30 -よっしゃ活動, イベント情報・お知らせ, 活動報告(ブログ)
2018年12月22日(土)は、「子どもの居場所 運営ボランティア連続養成講座」(平成30年度 大阪市ボランティア活動振興基金事業)の第3回目を西淀川区役所・会議室にて開催しました。 第3回目のゲスト ...
-
-
子どもの居場所運営ボランティア連続養成講座②
2018/12/26 -よっしゃ活動, イベント情報・お知らせ, 活動報告(ブログ)
第2回目の講師は津崎哲郎さん 2018年12月8日(土)は、「子どもの居場所 運営ボランティア連続養成講座」(平成30年度 大阪市ボランティア活動振興基金事業)を西淀川区役所・会議室にて ...
-
-
年内最後の食べナイト!?
今日のメニューはお誕生日リクエスト 今年最後の夜サテの献立は、先週お誕生日だったMちゃんのリクエストで「焼きそば」目玉焼きのせ。 それからマコさん農園より頂いた大根をふんだんに使った「お味噌汁」とプー ...
-
-
巻き寿司!オムコロ!ロールキャベツ!
2018年12月8日(土)、だんだんと寒さが厳しくなってきました。 誰もいないととても寒い「ねおほ」ですが、今日も沢山のこどもたちとスタッフであったかく、活動も賑やかに始まりました。 本日は子ども11 ...