「 投稿者アーカイブ:nishiyodogawakodomocenter 」 一覧
-
-
自転車をいただきました!
アーバンロータリークラブ様より新品の自転車3台をいただきました アーバンロータリー様からは、これまでにも、大型冷蔵庫、ねおほの給湯設備、洗濯機、ジョイントカーペット、と毎回必要な物をご寄付いただいてい ...
-
-
5月28日 共生・共走マラソンに参加!
「共生共走リレーマラソン」に参加してきました。この大会に出ることになったきっかけや、当日の様子について報告します。 共生・共走リレーマラソンに参加しました 5月28日(日)に鶴見緑地公園 ...
-
-
団地での夜サテもやってます
西淀川子どもセンターの事務局=通称「団地」でも夜間サテライト事業を行なっています。 団地でも食べナイト 事務局のある「団地」でも、夜間サテライト事業を実施しています。事務局のコーナーがあるので、いつも ...
-
-
マコさん農園行ってきました!
2017/05/21 -夜間サテライト事業
手作りイチゴいただきました 本日、長岡京市のマコさん農園にイチゴ狩りに行ってきました。 マコさんは「いっしょにごはん!食べナイト?」のために、いつも野菜を送ってくださっています。 今回は、イチゴの他、 ...
-
-
今期初のボラシェフの日❗️
2017/05/16 -夜間サテライト事業
[st_af id=""] みんな嬉しいボランティアシェフの日! 地域の方や西淀川子どもセンターにご縁のある方がたにボランティアシェフという形で夜間サテライト事業を支えていただいてます。 この日は子ど ...
-
-
食べナイト2回目
カレーなる夕食 今年度の第2回目メニューは、みんな大好きカレーライス! 男子メンバー・男子ボランティア中心に勢いよく調理が進んでいましたが、気づいたら水が沸騰する前にカレールーを入れてしまうということ ...
-
-
食べナイト、今年度も始まりました
2017年度 さて1回目のメニューは? 新年度でそれぞれ新しい生活が始まりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか? 色々、準備もバタバタしましたが、子どもセンターでも「いっしょにごはん!食べナイト?」 ...
-
-
春のよっしゃバザー開催しました
バザーご来場ありがとうございました! 2017月4月29日(祝)、西淀川子どもセンターの事務局前の広場にて「春のよっしゃバザー」を開催しました。 支援して下さっている皆さまから寄付して頂いた物品のリサ ...
-
-
ボランティア説明会実施しました
2017年度ボランティア説明会を行いました 春は出会いと別れの季節。 昨年度、活躍して下さっていたボランティアの皆さんも、卒業・就職や転居などで今までと同じように活動に参加できない方もいます。 それぞ ...
-
-
2017年度 夜間サテライト・ボランティア募集!
2017/04/14 -夜間サテライト事業
子どもたちと一緒に過ごすボランティア募集! 「いっしょにごはん!食べナイト?」(夜間サテライト事業)では、さまざまな事情で夜の時間をひとり(または子どもたちだけ)で過ごしがちな子どもと、いっしょに晩ご ...