
3ヶ月ぶりの「ねおほの歌」(^^♪
2021年度・初の「食べナイト」開催!
いつもは5月に第1回目を開催する「いっしょにごはん!食べナイト?」ですが、今年度は4月下旬からの緊急事態宣言を受けて、羊毛フェルト作品作りの「つくつくの会」や一緒に勉強をする「宿題がんばルーム」など、感染リスクの少ない内容に切り替えて活動してきました。
緊急事態宣言が明け、今日は今年度初の「食べナイト」を開催することができました!

今日のメニューは・・・?

それぞれが思い思いに、好きな時間を過ごしつつ・・・

みんなでワイワイ、作ります♪

完成~! 焼きそばと白ナスの麺つゆバター炒め

食べた後は、iPadを使ったゲームで盛り上がりました!
アロマの会も活動中☆
昨年度、(社福)大阪府共同募金会さまの助成を受けてスタートした「アロマの会」。
助成金で購入させていただいたアロマオイルを活用して、子どもたちとのアロマグッズ作りや、スタッフ向けアロマ講座も、引き続き行っています。
上の写真のiPadも、同じく助成金で購入させていただきました。
(社福)大阪府共同募金会さま、ありがとうございます^^

食べナイトの活動後、スタッフもアロマで癒されました☆
「いっしょにごはん!食べナイト?」は、今後、毎月第2~4土曜の夕方に開催予定です!
(写真:ナオト、文:ヌーピー)