「活動報告(ブログ)」 一覧

「大阪府子ども輝く未来基金」で教材を購入させていただきました

学習支援「てらこや」で活用させていただきます 西淀川子どもセンターでは、子どもの希望に応じて、平日午後の学習支援活動(てらこや)も実施しています。 申請していた「大阪府子ども輝く未来基金」の決定通知を ...

大阪西ワイズメンズクラブさまより、お野菜いただきました♪

北海道のかぼちゃ・じゃがいも・玉ねぎがたくさん! 大阪西ワイズメンズクラブさま、毎年美味しいお野菜をたくさん届けていただき、ありがとうございます! その後「食べナイト?」で、こんなメニューになりました ...

「秋のよっしゃバザー」開催します!

11/23(火・祝)午後1時~4時まで 秋のよっしゃバザーを開催します! 春はコロナ情勢が厳しく中止したため、1年ぶりの開催になります♪ 今回のバザー開催のために、賛助会員の皆さまからたくさんの物資を ...

みてアート2021に参加します!

11/6(土)と7(日)、みてアート2021に出展参加します! 開催時間は、両日とも11:00〜16:00です。 写真は昨年度の様子です。今年も子ども達の作品をねおほで展示します♪ 「トトロをつくろう ...

マコさん農園で秋野菜の収穫体験をさせていただきました♪

マコさん農園は「いっしょにごはん!食べナイト?」「ときどき?会わナイト!」で使う野菜を、定期的に寄贈してくださっています。 「秋の野菜がいろいろ収穫できるよ」とマコさんからお誘いいただき、子どもたちと ...

(公財)JKAの補助によりサーモカメラを導入しました

JKA「新型コロナ緊急支援 整備事業」の補助で 2021年度 公益財団法人JKAの補助事業に採択していただき、サーモカメラを導入しました。 新型コロナによって、毎回の活動時に必須となった検温。 サーモ ...

大阪ガスさまの「Social Design+」で応援募集中です!

応援募集期間は、9/6(月)~12/6(月)まで いつも私たちを支えてくださっている「大阪ガス」さまが、今回は「Social Design+」で応援してくださることになりました! 「Social De ...

8月のボラシェフ「こども食堂くるる」から登場

2021年8月のボラシェフは「くるる」のお二人 緊急事態宣言下の夏休み。 宣言中はこれまで「いっしょにごはん!食べナイト?」は中止していましたが、夏休み中ということで今回は中止せずに、感染対策を強化、 ...

西原弘先生をお招きして、スタッフ研修を実施!

テーマは「多様な子どもとの関わりについて」 19年間の支援学校勤務の後、教育委員会や大阪市こども相談センターを経て、和歌山信愛女子短期大学教授、「こどもと直接関わりたい」思いから大学を退職し、現在、児 ...

今年もプールあそびに行ってきました♪

認定NPO法人プール・ボランティアさまから、ご招待いただきました! 今年もお誘いいただき、門真市ラクタブドームでのプールあそびへ行ってきました。 毎年このイベントを楽しみにしている子どもたちは、大はし ...

Copyright© NPO法人 西淀川子どもセンター , 2025 AllRights Reserved.